こんにちは、Yuta です。
カナダの携帯ショップにて2019年から店員として働き、現在管理職のシニアマネージャーをしています。
最近ソフトバンクが「海外ギガ無料キャンペーン」というキャンペーンを2025年8月1日(金)から始めました。
なんと海外でギガが無料で使えるキャンペーンとのこと。つまり海外旅行へ行く時は海外旅行用の SIM カードや eSIM を準備する手間も省け、料金も無料だから一石二鳥⁉
こんなお得なキャンペーンが果たして本当に真実なのか、カナダの携帯ショップで働くベテランのスタッフが分かりやすく要点をまとめてみましたので、よろしければ引き続きご覧ください😌
目次
ソフトバンクの海外ギガ無料キャンペーンとは?
海外ギガ無料キャンペーンとは、ソフトバンクが提供している「海外あんしん定額」というオプションのキャンペーンとなります。
- 海外あんしん定額とは?:ソフトバンクが提供している海外ローミングサービス。ソフトバンクが提携している海外の国や移動中の飛行機、船などでソフトバンクの5Gや4Gを使いメールやインターネット、LINE、インスタグラムなどが使えます。
海外ギガ無料キャンペーンでは人気の海外渡航先として分類されている「定額国L」のエリアにて、従来であれば最低980円の料金で24時間3GBまでのデータが使えるオプションなどが無料で使えるというキャンペーンです👏
海外ギガ無料キャンペーンの詳細
海外ギガ無料キャンペーンを細かく分析します。
開始日・終了日
まずは海外ギガ無料キャンペーンの開始日・終了日です。
- キャンペーン開始日:2025年8月1日(金)
- キャンペーン終了日:未定
既にキャンペーンは開始しているので、今夏の海外旅行から使えるのは良いポイントですね💡
ただしキャンペーン終了日は未定となります。すでにソフトバンクと契約されている方はすぐに海外ギガ無料キャンペーンを使えますが、他の契約キャリアと契約してソフトバンクへ乗り換えを検討している方は乗り換え後に海外ギガ無料キャンペーンが終了する可能性もあります😢
まだ始まったばかりのキャンペーンなのですぐに終了する可能性は少ないですが、いつ終わるのか分からないことも気にする必要はありますね!
内容
次に海外ギガ無料キャンペーンの内容。
まず「海外あんしん定額」のキャンペーン適応前の料金は下記の通りです。
海外あんしん定額を「定額国L」で使用した場合のプラン
- 24時間 / 1GB / 980円
- 72時間 / 3GB / 2,940円
- 96時間 / 4GB / 3,920円
この記事を執筆している2025年8月5日(火)時点では「海外ギガ無料キャンペーン」とは別にデータが増量中なので下記の内容となります。
データ増量中の海外あんしん定額を「定額国L」で使用した場合のプラン
- 24時間 / 1GB( 3GBに増量※1) / 980円
- 72時間 / 3GB( 9GBに増量※1) / 2,940円
- 96時間 / 4GB(12GBに増量※1) / 3,920円
※1:2025年8月5日時点、終了時期未定
そして「海外ギガ無料キャンペーン」を適用する下記の内容となります!
データ増量中の海外あんしん定額を「定額国L」で「海外ギガ無料キャンペーン」使用した場合のプラン
- 24時間 / 1GB( 3GBに増量※1) / 980円 → 無料(クーポンコード:0024、月内の利用上限回数:15回)
- 72時間 / 3GB( 9GBに増量※1) / 2,940円 → 無料(クーポンコード:0072、月内の利用上限回数: 5回)
- 96時間 / 4GB(12GBに増量※1) / 3,920円 → 無料(クーポンコード:0096、月内の利用上限回数: 4回)
※1:2025年8月5日時点、終了時期未定
「海外ギガ無料キャンペーン」は1ケ月間で最大合計15日間利用できます。
つまり15日間分フルでつかうと最大で14,700円もお得になります👏
また8月末から9月上旬にかけてなどの月をまたいだ旅行であれば最大で30日間連続で利用できますね💡
対象国
海外あんしん定額は、「定額国L」「定額国S」「飛行機・船」の全部で3種類のカテゴリーに分けられていますが、「海外ギガ無料キャンペーン」対象なのは「定額国L」のみ。
「定額国S」「飛行機・船」で使用した場合は各カテゴリーの料金が発生するので気を付けましょう😱
また「定額国L」で対応している国と地域は全部でなんと驚きの「201か所」!
ほとんどの国と地域が「定額国L」に該当していますが、念のためにあなたが旅行したい国があるか事前にチェックしましょう👍
引用:定額対象国・地域 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
利用方法
「海外ギガ無料キャンペーン」を利用するには、まずはソフトバンクが提供している「海外あんしん定額」を追加します。
「海外あんしん定額」を追加しないと、「海外ギガ無料キャンペーン」が利用できませんので海外へ行く前に設定を確認しておきましょう!
①渡航前 | 世界対応ケータイ(無料)を確認する
My SoftBankの「オプションサービス」欄で「世界対応ケータイ」を確認しよう!
渡航先でも設定の確認・変更ができますが、渡航前に確認しておくと安心できます。
ソフトバンクショップ、ソフトバンク取扱店からでも申し込み可能なので、個人的には店頭でスタッフの方に確認してもらった方がより安心できると思いますね😌
②渡航前 | 海外あんしん定額に申し込む
専用サイトから「海外あんしん定額」を申し込みしよう!
海外現地到着時にソフトバンクから届くSMSからもお申し込みができますが、実は申し込みできない時間帯や申し込み時間がかかる場合があります⚠️
注意事項
- 午後11時25分から翌日午前0時30分(日本時間)の間は、お申し込みいただけません。
- 午前0時30分から午前7時(日本時間)の間は、お申し込み完了まで30分程度かかる場合があります。
海外到着時間によっては「海外あんしん定額」が申し込みできない、すぐに利用できない場合があるのでやはり日本国内で事前に申し込みしておくことをオススメします◎
- 内容を確認し、「海外あんしん定額を利用する」をタップする
- 内容を確認し、「申込」ボタンをタップする
- 渡航前の準備は完了!
③渡航前 | データローミング設定をする
「海外あんしん定額」はデータローミング設定する必要があります。
下記サイトにて設定方法をご確認のうえ、データローミング設定をしてください。
④渡航後 | ソフトバンクから届くSMSを確認する
海外現地到着時にソフトバンクからSMSが届きます。
下記メールを受け取った後、あなたの好きなタイミングでプランの利用を開始することで「海外あんしん定額」が利用できます!
引用:「海外お知らせメール」(無料)について | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
⑤渡航後 | SMSから専用サイトへアクセスして利用開始する
専用サイトでプランを選択しましょう!
注意事項
- 利用開始から料金が発生します。
- 海外のモバイルネットワークに接続されているときに利用開始の手続きができます(WiFiをオフにして手続きしよう)。
- プライベートリレー、VPNを利用している方はオフにしよう。
- 希望するプランを選択し「利用を開始する」をタップする
- 希望するプランを選択し「利用を開始する」をタップする
- 利用が開始され、残り時間と残りデータ量が確認できます
海外ギガ無料キャンペーンの注意事項
毎月最大15日間海外で無料でギガが使える魅力的な海外ギガ無料キャンペーンですが、海外ギガ無料キャンペーンを利用するにあたり注意事項がいくつかあります⚠️
利用予定の方はぜひ確認しておきましょう!
利用開始後のキャンセルができない
プランの開始後にキャンセルができない仕組みとなっています。
例えば本当は「24時間 / 1GB( 3GBに増量※1)」を使う予定だったのに、誤って「96時間 / 4GB(12GBに増量※1)」を使ってしまったなどですね。
誤ったプランを使わないように気を付けて申し込みをしましょう!
クーポン入力必須
「海外ギガ無料キャンペーン」を利用するにはキャンペーンコードの入力が必須となります。
クーポンコードを入力しなかった場合は通常の料金が発生するので、海外あんしん定額を利用する前には必ずクーポンコードを入力しましょう!
ここで念のためにもう一度クーポンコードを記載しておきますね😌
- 24時間 / 1GB( 3GBに増量※1) / 980円 → 無料(クーポンコード:0024)
- 72時間 / 3GB( 9GBに増量※1) / 2,940円 → 無料(クーポンコード:0072)
- 96時間 / 4GB(12GBに増量※1) / 3,920円 → 無料(クーポンコード:0096)
※1:2025年8月5日時点、終了時期未定
ちなみに入力する画面は下記となります🔍
クーポンコードの上限回数を超えていない
「海外ギガ無料キャンペーン」は毎月15日までという制限があります。
各クーポンコードはそれぞれ使える数に制限がありますが、合計で15日を超えた場合は通常の料金が発生するので必ず日数を守って利用しましょう😌
- 24時間 / 1GB( 3GBに増量※1) / 980円 → 無料(月内の利用上限回数:15回)
- 72時間 / 3GB( 9GBに増量※1) / 2,940円 → 無料(月内の利用上限回数: 5回)
- 96時間 / 4GB(12GBに増量※1) / 3,920円 → 無料(月内の利用上限回数: 4回)
※1:2025年8月5日時点、終了時期未定
海外あんしん定額オプションを追加
海外ギガ無料キャンペーンは「海外あんしん定額」オプションのキャンペーンなので必ず「海外あんしん定額」の追加が必要です。
海外あんしん定額オプションを追加可能なプランと契約している
「データプランペイトク無制限」、「データプランペイトク50」、「データプランペイトク30」、「データプランメリハリ無制限+」、「データプランメリハリ無制限」等の指定のプランと契約をしていないと「海外あんしん定額」オプションの追加がそもそもできません。
ソフトバンクで契約していても、契約プランによっては「海外ギガ無料キャンペーン」が利用できない場合があります⚠️
利用しているスマートフォンが海外で利用できるか
あなたがソフトバンクで契約をしていて「データプランペイトク無制限」、「データプランペイトク50」、「データプランペイトク30」、「データプランメリハリ無制限+」、「データプランメリハリ無制限」等の指定のプランと契約していても、あなたのスマートフォンが海外の電波・周波数に対応していない場合があります。
私がカナダの携帯キャリアで働いている経験上、iPhone や Google Pixel は多くの海外の地域で問題なく利用できます。
(一部例外としては、SIMロック解除をしていなかったり、古い OS を使用している場合は電話番号による通話や5Gの電波を使ったインターネットの検索などの一部のサービスが利用できないこともあります)
シャープが開発している AQUOS、ソニーが開発している Xperia、富士通コネクテッドテクノロジーズが開発している arrows、中国の Xiaomi(シャオミ)、Redmi(レッドミー)などの特定のスマートフォンは海外の周波数に対応していない場合があります。
海外渡航前にソフトバンクの店舗でスタッフさんにあなたのスマートフォンが海外渡航先でも使えるか尋ねたり、インターネットで事前に検索することが大切です🔍
ソフトバンク契約者は海外ギガ無料キャンペーン!でも他の携帯キャリアはどうすれば良いの??
ソフトバンク契約者の方は海外渡航先でも「海外ギガ無料キャンペーン」を使った方が料金も節約できてお得になりますが、他の携帯キャリアを使っている方はどうでしょう?
例えば楽天モバイルなら月2GBが無料、ahamo なら15日間無料で海外でも利用できます🔍
海外旅行先や滞在日数などによりオススメは変わりますが、下記に15日間の海外旅行を前提とした場合の一通りのオススメな方法を載せてますのでぜひ確認してください!
15日間の海外旅行を前提とした場合のオススメ利用方法
- ソフトバンク → 海外ギガ無料キャンペーン
- au → au海外放題(18,000円/月を上限としてau海外放題ご利用料金を割り引き)
- ドコモ → 世界そのままギガ(最大30GB・15日まで追加料金不要)
- 楽天モバイル → 海外ローミング(高速データ2GBまでは、Rakuten最強プランのお支払いのみで海外ローミングの利用が可能)
- ahamo → 海外ローミング(15日間無料)
- NURO モバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- mineo → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- イオンモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- y.u mobile → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- IIJmio → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- HIS モバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- QT モバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- 日本通信SIM → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- LINEMO → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- ワイモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- UQモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- エキサイトモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- だれでもモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- povo → 海外ローミング(渡航先による)
- ロケットモバイル → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
- j:com → 海外旅行用 SIM カード、eSIM またはポケット WiFi のレンタル
au・ドコモで契約している方
au・ドコモで契約している方は、ソフトバンクと同じようなサービスの「au海外放題」や「世界そのままギガ」を使った方がお得になります💡
海外滞在期間が15日間以内なら迷わず下記のサービスを使いましょう👍
楽天モバイル・ahamo で契約されている方


楽天モバイル・ahamo で契約されている方は、楽天モバイル・ahamo の契約をそのまま海外渡航先でも利用しましょう💡
楽天モバイルは海外渡航先で月2GBまで無料で使えます。Youtube や Tiktok などを見たらあっという間にギガが無くなりますが、地図の検索や LINE の利用などであれば 2GB でも問題無い量のデータです。またもしデータを追加したい時は 1GBを500円で追加チャージもできます✊
ahamo は ahamo で使えるプランのデータがそのまま海外でも利用できます。注意点としては海外渡航月に日本国内でギガをたくさん使ってしまうと、海外でのギガの使用料が減ってしまうことですね⚠️
海外滞在期間が15日間以内なら楽天モバイル・ahamo を迷わず使いましょう👍
- 楽天モバイル → 海外ローミング(高速データ2GBまでは、Rakuten最強プランのお支払いのみで海外ローミングの利用が可能)
- ahamo → 海外ローミング(15日間無料)
NURO モバイル・mineo・イオンモバイル・y.u mobile・IIJmio・HIS モバイル・QT モバイル・日本通信SIM・LINEMO・ワイモバイル・UQモバイル・エキサイトモバイル・だれでもモバイル・ロケットモバイル・j:com で契約されている方

上記の携帯キャリアで契約している方は、海外でデータが使えないまたは高額な料金が発生する可能性が高いキャリアとなります。
個人的には eSIM 対応のスマートフォンを持っている方は Airalo、SIM カードのみ対応のスマートフォンを持っている方は Amazon や楽天で海外旅行短期 SIM カードを購入されることをオススメします💡
povo で契約されている方
povo は海外で使えるローミングサービスを提供しています。
料金は高くもなく、安くもないですが他の短期旅行向けの SIM カードを買うの忘れた場合や他社の eSIM の利用に不安を感じる方は povo が提供している海外ローミングサービスで問題無いかと思います!
- povo → 海外ローミング(渡航先による)
まとめ | ソフトバンクの海外ギガ無料キャンペーン
最後にかんたんにソフトバンクの海外ギガ無料キャンペーンをまとめますね😌
- 海外ギガ無料キャンペーンは「海外あんしん定額」オプションのキャンペーン
- 対象海外渡航先(定額国L)で最大毎月15日間無料で利用可能
- ソフトバンクで対象のプランと契約している方が利用可能
- 海外ギガ無料キャンペーンの終了日は未定
- 事前に「海外あんしん定額」の申し込みが必須
でした。
ソフトバンク契約者の多くの方が「海外あんしん定額」オプション追加可能な契約をしているかと思いますので、ソフトバンクユーザーの方はかなりお得な海外ローミングキャンペーンかと感じました👏
ただし海外ギガ無料キャンペーンの終了日は未定なので、キャンペーンを目的としてソフトバンクへ乗り換えするのは注意する必要があります⚠️
ソフトバンク以外の契約者の方は、上記の「ソフトバンク契約者は海外ギガ無料キャンペーン!でも他の携帯キャリアはどうすれば良いの??」を参考にあなたに合う SIM カードや eSIM を見つけて海外旅行を不安なく楽しみましょう!
他にもソフトバンクのサービスについての記事を執筆していますので興味がある方は引き続き他の記事も読んでください!