【2025年版】スペインでも使える日本の携帯キャリア徹底比較|旅行・ワーホリ・留学別

  • 2025年7月17日
  • 2025年7月18日
  • 携帯

こんにちは、Yuta です。

「スペインでも日本のスマホは使えるの?」
旅行・ワーキングホリデー・留学などでスペインに行くとき、日本の携帯キャリアをそのまま使えるか不安に思う方は多いはずです🤔

カナダ現地で携帯キャリアのプロ販売員として働いている僕が、スペインでも使える日本の携帯キャリアについて、用途別に詳しく解説します🔍
旅行・ワーホリ・留学それぞれに合った選び方や注意点も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください😌

日本のスマホはスペインで使えるか? → 結論:短期は楽天/ahamo、長期は現地SIM

結論からお伝えすると

短期滞在(旅行・出張・1ヶ月以内)
楽天モバイル または ahamo が追加料金なしで手軽に使えておすすめ!

長期滞在(ワーホリ・留学・3ヶ月以上)
日本の携帯キャリアはやめて、スペイン現地SIMやeSIM(電話番号付き)を契約するのが一番安くて安心!

このあと、各キャリアの料金比較・用途別のおすすめ・現地SIM情報までわかりやすく解説します😌

スペインで使える日本の各キャリアの料金比較

まず2025年時点では下記の日本の携帯キャリアがスペインで利用可能です。

  • ソフトバンク:非常用。料金高額。
  • au(KDDI):非常用。料金高額。
  • ドコモ:非常用。料金高額。
  • 楽天モバイル:ネット検索、マップ利用のみなら◎。追加料金なし。
  • povo(au回線):非常用。料金は大手携帯キャリアより良心的。
  • LINEMO(ソフトバンク回線):非常用。料金高額。
  • ahamo(ドコモ回線):15日間のみの利用なら◎。追加料金なし。

下記にて日本の携帯キャリアのスペインで利用された場合の料金やサービス内容を見てみましょう。

日本の携帯キャリアをスペインで利用した場合の料金・サービス内容

ソフトバンク

ソフトバンクはスペインでお得に使える「海外あんしん定額」と「海外パケットし放題」の追加オプションを提供しています。
※上記のサービスを使用せずにスペインでソフトバンクのサービスを使用された場合は、高額な請求が発生する可能性があります⚠

海外あんしん定額
  • 利用時間:24時間 | データ通信量:3GB | 料金:980円
  • 利用時間:72時間 | データ通信量:9GB | 料金:2,940円
  • 利用時間:96時間 | データ通信量:12GB | 料金:3,920円

※データ量上限に達した後は、終了時間まで送受信時最大速度128Kbpsに制限されます
※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「海外あんしん定額 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク」をチェック!

海外パケットし放題
  • 利用時間:1日 | データ通信量:無制限 | 料金:2,980円(12.5MBまでの理世湯の場合は、1,980円)

※日本時間を基準に課金(日本時間0時から23時59分までを1日)
※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「海外パケットし放題 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク」をチェック!

au(KDDI)

auはスペインでお得に使える「au海外放題」の追加オプションを提供しています。
※上記のサービスを使用せずに、スペインでauのサービスを使用された場合は高額な請求が発生する可能性があります⚠

au海外放題
  • 利用時間:24時間 | データ通信量:無制限 | 料金:1,200円(事前予約で、1,000円)

※「予約割」は専用アプリから日本国内での事前予約が必要
※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「au海外放題 | 海外で使う(au世界サービス) | au」をチェック!

ドコモ

ドコモはスペインでお得に使える「世界そのままギガ」と「世界ギガし放題」の追加オプションを提供しています。
※下記のサービスを使用せずに、スペインでドコモのサービスを使用された場合は高額な請求が発生する可能性があります⚠

世界そのままギガ

データ通信量:日本で契約しているプランのデータ量を利用
利用時間・料金

  • 1時間:200円
  • 24時間:980円
  • 2日間:1,780円
  • 3日間:2,480円
  • 4日間:3,280円
  • 5日間:3,980円
  • 6日間:4,680円
  • 7日間:5,280円
  • 最大30日まで

※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります
※日本でご契約中のデータ量を超過した場合、国内同様に当月末までの通信速度が制限
※月間利用データ量が30GBを超過した場合、当月末まで「世界そのままギガ」ご利用時の通信速度が制限

8日以上の料金や、より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「世界そのままギガ | NTTドコモ」をチェック!

世界ギガし放題
  • 利用時間:1日 | データ通信量:無制限 | 料金:2,980円(24.4MBまでの理世湯の場合は、1,980円)

※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「世界ギガし放題 | NTTドコモ」をチェック!

楽天モバイル

楽天モバイルで電話番号を契約中はスペインでお得に使える下記のサービスが付与されています。

  • 利用時間:毎月(毎月1日開始、月末締め)
  • データ通信量:2GB
  • 国際通話:「Rakuten Link」アプリご利用で日本の電話番号との国際通話が無料
  • 国際SMS:「Rakuten Link」アプリご利用で国際SMSの送受信が無料
  • 料金:無料(データ追加チャージ費用:500円/1GB)

※Rakuten Link を利用して、スペインから日本以外の電話番号へかける場合は別途料金が発生します
※Rakuten Link を利用して、スペインから電話の着信を受けた場合は無料ですが、iOS・Android標準の電話アプリにて着信を受けた場合は別途料金が発生します
※データ追加チャージ分のデータ容量は、購入日を1日目として開始します。

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「楽天モバイル」をチェック!

povo(au回線)

povoでは「エリアトッピング」、「レギュラートッピング」、「ワイドトッピング」を購入することでスペインで利用できます。
「エリアトッピング」が料金が一番お得です。

※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります(SMSの受信は無料)

エリアトッピング – ヨーロッパ9か国
  • 海外データ1GB(3日間):840円
  • 海外データ3GB(7日間):2,430円

「レギュラートッピング」や「ワイドトッピング」など、より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「海外ローミング | 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0」をチェック!

レギュラートッピング

LINEMO(ソフトバンク回線)

LINEMOはソフトバンクと同じように、スペインでお得に使える「海外あんしん定額」と「海外パケットし放題」の追加オプションを提供しています。
※下記のサービスを使用せずに、スペインでLINEMOのサービスを使用された場合は高額な請求が発生する可能性があります⚠

海外あんしん定額
  • 利用時間:24時間 | データ通信量:3GB | 料金:980円
  • 利用時間:72時間 | データ通信量:9GB | 料金:2,940円
  • 利用時間:96時間 | データ通信量:12GB | 料金:3,920円

※データ量上限に達した後は、終了時間まで送受信時最大速度128Kbpsに制限されます
※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|世界対応ケータイ(国際ローミング)|サービス」をチェック!

海外パケットし放題
  • 利用時間:1日 | データ通信量:無制限 | 料金:2,980円(12.5MBまでの理世湯の場合は、1,980円)

※日本時間を基準に課金(日本時間0時から23時59分までを1日)
※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|世界対応ケータイ(国際ローミング)|サービス」をチェック!

ahamo(ドコモ回線)

ahamoで電話番号を契約中はスペインでお得に使える下記のサービスが付与されています。

  • 利用時間:海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日 | データ通信量:30GB | 料金:無料

※電話番号による通話やSMS(メッセージ)の利用は別途料金がかかります
※海外で最初にデータ通信を利用した日(日本時間)を起算日として15日経過後の日本時間0時以降に、海外では通信速度が送受信最大128kbpsとなります。本速度制限は、利用可能データ量を追加購入しても日本に帰国しデータ通信を行うまで解除されません。

より詳細な内容を知りたい方は公式サイトの「ahamo」をチェック!

スペインで日本の携帯キャリアを使うのなら楽天モバイルまたはahamoのどちらか

使えるデータ通信量や利用期間が異なりますが、基本的に日本の携帯キャリアをスペインで使いたい場合は「楽天モバイル」か「ahamo」がオススメ◎。

📊 楽天モバイル vs ahamo|スペイン利用 比較表

項目楽天モバイルahamo
月額料金3GB:1,078円 / 20GB:2,178円 / 無制限:3,278円20GB:2,970円(海外も利用可)
海外利用料金追加料金なし(2GB/月まで)追加料金なし(15日間、20GB以内)
データ容量(海外)2GB/月(超過後 128kbps)追加1GB=500円20GBの中で利用可超過後128kbps
利用期間制限制限なし15日間のみ利用可(16日目〜速度制限)
対応エリア71の国と地域(スペイン含む)82の国と地域(スペイン含む)
電話番号通話Rakuten Linkアプリで日本宛:無料通常発信:有料日本宛・海外宛とも通話料金必要
SMSRakuten Linkアプリで無料海外SMS送信 有料
オススメ用途短期・長期滞在どちらもOK短期(2週間以内の旅行・出張)
特徴データ追加安い / 長期でもOK / 楽天経済圏と相性◎海外データ20GBまで / 短期向け

海外旅行や海外出張をする頻度が多い方は「楽天モバイル」や「ahamo」の乗り換えをオススメしますが、1年に1回海外旅行へ行く程度であれば個人的には現在使っている携帯キャリアを変更する必要は無いと思います!

個人的には必要な時に直ぐに使える旅行向け eSIM の「airalo」がオススメですが、SIM カードを使いたい方は「amazon – スペイン SIM カード」か「楽天 – スペイン SIM カード」で事前に購入しましょう!

【ケース別】スペインでオススメな日本の携帯キャリアを紹介

ここからはあなたのシチュエーションに合ったスペインでオススメな日本の携帯キャリアを紹介します!

旅行(短期滞在・1週間以内)

短期間のスペイン旅行でインターネットの検索や地図を使う程度のデータ量であれば、「楽天モバイル」か「ahamo」で十分です👍

ただしスペインの電話番号が無いので、もしスペインの電話番号が必要な方はスペインの主要国際空港などの現地で前払いで利用できるプリペイドSIMカード・eSIMを購入した方が良いです💡
また「楽天モバイル」か「ahamo」の電話番号で通話をすると国際料金が発生する可能性が高いことを注意しましょう!

「楽天モバイル」または「ahamo」で電話番号を契約されていない方は、個人的には必要な時に直ぐに使える旅行向け eSIM の「airalo」または、SIM カードがほしい方は「amazon – スペイン SIM カード」か「楽天 – スペイン SIM カード」で事前に購入しましょう!

ワーキングホリデー(長期滞在・1年)

スペインへワーキングホリデーで長期滞在する場合は、個人的には日本の携帯キャリアをスペインで使うことをオススメしません✖

日本の携帯キャリアをスペインで使うことをオススメしない理由

  • 事件や事故など警察、消防、救急の緊急通報番号(112)へ電話をかけれない
  • 仕事を探すのにスペインの電話番号が必要
  • 給料が振込される銀行口座を開設するのにスペインの電話番号が必要
  • 日本のローミングサービスをスペインで長期使うと料金が高くなる

スペイン入国から1週間までは、旅行向け eSIM の「airalo」または、旅行用 SIM カードを「amazon – スペイン SIM カード」か「楽天 – スペイン SIM カード」で事前に購入しておくことをオススメします💡
もしくはスペインへ入国後、空港などの現地で前払いで利用できるプリペイドSIMカード・eSIMを契約した方が良いもしれません😌
その後は、スペイン現地で「Movistar」や「Orange」などの実際にスペイン人が使っている携帯キャリアと契約するのが一番お金が節約できます!

そして日本と違い、ヨーロッパ内では比較的治安が良い国のスペインでもバルセロナやマドリードの地域で、犯罪や盗難に合う恐れもあります😱
事件や事故など何かあった際に警察、消防、救急の緊急通報番号(112)へ電話をかけれるようにしておくことで安心して生活ができますね🙆

また日本の携帯キャリアは電話番号にこだわりが無ければスペインへ渡航する前に電話番号の解約、もし電話番号が必要な場合は「電話番号保管サービス」やプラン料金が安い携帯キャリアへ乗り換えることをオススメします!

留学(3ヶ月〜1年程度)

スペインへ留学をする場合もワーキングホリデーで渡航される方と同様に、個人的には日本の携帯キャリアをスペインで使うことをオススメしませんが、どうしても日本の携帯キャリアを使いのなら「楽天モバイル」のみオススメできます🔍

「楽天モバイル」をスペインで使うことをオススメする理由

  • 毎月2GB のデータが利用できる
  • 2GBのデータをすべて使い切った場合でも、データ追加チャージが500円/1GBで可能
  • スペインで使うのに追加料金が必要ない

ただし基本的には現地スペインで eSIM または SIM カードの契約をされることをオススメします。

現地スペインで eSIM または SIM カードの契約をされることをオススメする理由

  • 事件や事故など警察、消防、救急の緊急通報番号(112)へ電話をかけれる
  • 仕事を探すのにスペインの電話番号が必要
  • 給料が振込される銀行口座を開設するのにスペインの電話番号が必要
  • 日本のローミングサービスをスペインで長期使うと料金が高くなる

スペイン入国から1週間までは、旅行向け eSIM の「airalo」または、旅行用 SIM カードを「amazon – スペイン SIM カード」か「楽天 – スペイン SIM カード」で事前に購入しておくことをオススメします💡
もしくはスペインへ入国後、空港などの現地で前払いで利用できるプリペイドSIMカード・eSIMを契約した方が良いもしれません😌
その後は、スペイン現地で「Movistar」や「Orange」などの実際にスペイン人が使っている携帯キャリアと契約するのが一番お金が節約できます!

そして日本と違い、ヨーロッパ内では比較的治安が良い国のスペインでもバルセロナやマドリードの地域で、犯罪や盗難に合う恐れもあります😱
事件や事故など何かあった際に警察、消防、救急の緊急通報番号(112)へ電話をかけれるようにしておくことで安心して生活ができますね🙆

留学期間にもよりますが、基本的には日本の電話番号にこだわりが無ければスペインへ渡航する前に電話番号の解約、もし電話番号が必要な場合は「電話番号保管サービス」やプラン料金が安い携帯キャリアへ乗り換えることをオススメします!

留学期間が6か月未満の方は日本の携帯キャリアの電話番号は解約せずに、「電話番号保管サービス」やプラン料金が安い携帯キャリアへ乗り換えることをオススメします!

スペイン現地SIM カード/ eSIM(電話番号付き)の主なサービス

スペインでは基本的に4つの携帯キャリアがあります。

  • Movistar:スペイン最大手、通信品質トップ、日本のドコモ等と提携実績あり
  • Orange:通話+データパックが充実、店舗多数、短期〜長期プラン豊富
  • Vodafone:ヨーロッパ圏内共通ローミングが強い、他国渡航者向けプラン多い
  • Yoigo:格安だが都市部向け、長期滞在向け

すべての携帯キャリアにプリペイド式(プラン料金を前払いしてサービスが利用できる)の契約があり、また基本的には「スペイン国内、EU内の電話番号による通話がし放題」、「スペイン国内、EU内のSMS送受信し放題」が付与され、毎月利用可能なデータ通信量によってプラン料金が異なります。

各携帯キャリアは似たようなプランとなっていますが、基本的にはどの携帯キャリアも一番お得なプリペイドプランは 10ユーロ(約1,700円)で毎月25GBぐらい使えるプランがあり、個人的にはこのプランで十分かと思います!
スペイン国内とEU内もモバイルデータ通信が使えるので、ヨーロッパ内の旅行であれば新たに eSIM や SIM カードを購入する必要が無いのも良いポイントですね!

参考までにプランの例を下記に記載しますね。

  • 25GB / 10ユーロ
  • 50GB / 15ユーロ
  • 100GB / 20ユーロ
  • 150GB / 35ユーロ

✅ 【結論】あなたの選び方はこれでOK!

最後に、もう一度まとめます。
スペインでスマホを使うなら、あなたの滞在期間で選ぶのが失敗しないコツです。

🔵 【短期滞在(旅行・出張・1ヶ月以内)】
今使っている 日本の携帯キャリア(楽天モバイル or ahamo)で十分。
追加料金なしで海外利用できるので、新たにSIMを契約しなくてもOK!

もし楽天モバイルやahamoで契約していない場合は、旅行向け eSIM の「airalo」または、旅行用 SIM カードを「amazon – スペイン SIM カード」か「楽天 – スペイン SIM カード」で事前に購入しましょう!

🔴 【長期滞在(ワーホリ・留学・3ヶ月以上)】
日本のキャリアは解約 or 休止、スペイン現地SIM(Movistar / Orange など)を契約する方が断然お得!
スペイン国内番号が必要になる場面(バイト・銀行・緊急連絡)も多いので、現地SIMは必須レベルです💡

月10〜20ユーロで25GB以上の格安プランが豊富で、EU内でも追加料金なしで使えて便利です🙆

✅ これでスペインでもスマホ通信に悩む必要なし!
あなたの滞在スタイルに合わせて、スマートに選びスペインを楽しみましょう😌